女性を利用してのし上がろうとする男、女性をモノのように扱う男、舞い上がって人生を踏み外す勘違いおじさん・・・調子ぶっこいて、人生が転落した男たちを描いた作品のまとめ。
バニラスカイ 2001年
- 映画の満足度★★★☆☆
- 所要時間136分
あらすじ(レビュー・感想)
出版社の大物の御曹司で、社長のデイヴィット(トム・クルーズ)のイージーライフ。自分の誕生日パーティーでソフィア(ペネロペ・クルス)に一目ぼれ。それを見たデイヴィットのセフレのジュリー(キャメロン・ディアス)が嫉妬にかられ・・・
キャスト・スタッフ
愛しすぎた男、37年の疑惑 2014年
- 映画の満足度★★★★☆
- 所要時間116分
あらすじ(レビュー・感想)
野心家の弁護士モーリス(ギヨーム・カネ)の策略。セックスは自分がのし上がるための手段の一つ。彼に翻弄されたカジノの経営者ルネ(カトリーヌ・ドヌーヴ)とバカ娘アニエス(アデル・エネル)はどうなる?実際に起きた事件を元に作られた映画。
キャスト・スタッフ
- (ルネ・ルルー) カトリーヌ・ドヌーヴ
- (モーリス・アニュレ) ギヨーム・カネ
- (アニエス・ルルー) アデル・エネル
- 監督 アンドレ・テシネ
ネタバレありの記事
実話に基づく映画『愛しすぎた男 37年の疑惑』2014年【ネタバレあり】
仕立て屋の恋 1989年
- 映画の満足度★★★★☆
- 所要時間78分
あらすじ(レビュー・感想)
向かいのアパルトマンに住む若い女性(アリス)を覗き見しているハゲのおっさん。近くで別の若い女性の殺人事件が起きた。おっさんに覗かれていることに気づいたアリスはおっさんの部屋を訪ねる。彼女の狙いとは?
キャスト・スタッフ
- (イール氏) ミシェル・ブラン
- (アリス) サンドリーヌ・ボネール
- (エミール) リュック・テュイリエ
- 監督 パトリス・ルコント
- 原作 ジョルジュ・シムノン
- 音楽 マイケル・ナイマン
ネタバレありの記事
サボタージュ 1936年
- 映画の満足度★★★☆☆
- 所要時間75分
あらすじ(レビュー・感想)
「サボタージュ」とはフランス語で言う破壊活動。今でいうテロ。映画館を経営するヴァーロックには若い妻がおり、彼女の幼い弟スティーヴィーと一緒に住んでいる。ある時、ヴァーロックは義弟スティーヴィーに爆弾を運ばせ・・・スティーヴィーに爆弾を運ばせたことを妻に問い詰められた時のヴァーロックの言い草があまりにクズで鳥肌立つ。
キャスト・スタッフ
- シルヴィア・シドニー
- オスカー・ホモルカ
- ジョン・ローダー
- デズモンド・テスター
- ジョイス・バーバー
- 監督 アルフレッド・ヒッチコック
そして、デブノーの家へ 2004年
- 映画の満足度★★★☆☆
- 所要時間109分
あらすじ(感想・レビュー)
人気作家のダニエル(ダニエル・オートゥイユ)は義理の息子の結婚式に向かうため、船に乗る。船にいた若く美しい女性(アナ・ムグラリス)。ダニエルは何かと彼女のそばをウロウロする。船を降りたところ、その女性に「相乗りする?」と誘われ、同じ車に乗るダニエル。じとっーと女性の手をなでるダニエル。2人は一夜を共にし、若い女性は鏡に口紅で「MERCI(ありがとう)」と書いて消える。
ダニエルが、義理の息子の結婚式に行くと、初めて会う妻は昨日の女性だった!という展開。彼女はミラといい、結婚後も「あなたが忘れられないの」とダニエルの元を訪れ、二人の関係は続く。
キャスト・スタッフ
- (ミラ) アナ・ムグラリス
- (ダニエル) ダニエル・オートゥイユ
- (ニコレット) グレタ・スカッキ
- 監督 ロベルト・アンドー
ネタバレありの記事
映画『そして、デブノーの森へ』「あなたが忘れられないの」と若く美しい息子の妻に言われて真に受けたおっさんの末路【ネタバレあり】
鑑定士と顔のない依頼人 2013年
- 映画の満足度★★★★☆
- 所要時間130分
あらすじ(感想・レビュー)
美術品のオークション会社を経営し、自らも貴重な秘密のコレクション持つ美術品鑑定士。ある日、両親を亡くし、豪邸を持て余している広場恐怖症の引きこもりの女性から連絡があり、美術品の鑑定を依頼される。その女性は若く美しい女性で、徐々2人は打ち解けて行き、恋人関係に・・・
キャスト・スタッフ
- (ヴァージル・オールドマン) ジェフリー・ラッシュ
- (クレア) シルヴィア・フークス
- (ロバート) ジム・スタージェス
- (ビリー) ドナルド・サザーランド
- 監督 ジュゼッペ・トルナトーレ
- 音楽 エンニオ・モリコーネ