アイデンティティー 2003年
再生時間:90分
アイデンティティーについて
「アイデンティティー」─超絶のラストが観客を待ちかまえている
「とにかく見て、感想を教えてくれ。こんな映画、前例ないと思うんだけど、ミステリー小説のほうじゃどうなんだ?」
先に「アイデンティティー」を試写で見た友人が、開口一番言った言葉がこれだった。言われて試写に行った筆者も吃驚仰天。こんなむちゃくちゃな大どんでん返しのあるミステリー小説なんて、どこにもないはずだ!
嵐の夜、アメリカならどこにでもあるような田舎町のモーテルに、偶然集まることになった10人の男女。彼らが、一人、また一人と残虐な手口で殺されていく。犯人は誰で、その動機は何なのか? まったく無関係にしか見えない宿泊客たちの意外な共通点とは?
とまあ、導入部から展開部までのあらすじだけを抜き出せば、本格ミステリーにはありがちな「嵐の山荘」ものの類型にあてはまるのだが、とにかくクライマックスで判明する真相がとんでもない! 一応伏線を張ってはいるものの、フェアとかアンフェアとか、言うのもバカバカしくなる超絶展開が観客を待ちかまえているのだ。
感心する人、怒る人、反応はさまざまだとは思うが、みんな驚かされることは間違いない怪作。あなたもぜひ自分の目で確かめてほしい。(堺三保)
キャスト・スタッフ
- (エド)ジョン・キューザック
- (ロード)レイ・リオッタ
- (キャロライン)レベッカ・デモーネイ
- (パリス)アマンダ・ピート
- (ラリー)ジョン・ホークス
- (医師)アルフレッド・モリナ
- (ジニー)クレア・デュヴァル
- (ルー)ウィリアム・リー・スコット
- (マルコム)プルイット・テイラー・ヴィンス
- (ジョージ・ヨーク)ジョン・C・マッギンレー
- 監督 ジェームズ・マンゴールド
ジェームズ・マンゴールド監督
作品一覧
1988年 オリバー ニューヨーク子猫ものがたり
1995年 君に逢いたくて
1997年 コップランド
1999年 17歳のカルテ
2001年 ニューヨークの恋人
2003年 アイデンティティー
2005年 ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
2007年 3時10分、決断のとき
2010年 ナイト&デイ
2013年 ウルヴァリン: SAMURAI
2017年 LOGAN/ローガン
2017年 グレイテスト・ショーマン
2019年 フォードvsフェラーリ
アイデンティティー
あらすじ
豪雨のために交通が遮断され、さびれたモーテルに泊まることになった10人の男女は、若いカップル、わがままな女優とそのマネージャー、囚人と彼を護送する刑事、子供連れの夫婦など。まもなく女優が行方不明になり、その頭部が乾燥機の中で発見される。犯人は誰なのか? その目的は?
ストーリーと解説
※ネタバレあり
大雨でモーテルに集まった子供を含む男女11人。1人ずつが何者かに殺されて行く・・・また、これかよ、多重人格オチの映画。モーテルに集められた11人は多重人格の連続殺人鬼のそれぞれの人格でした!が結末。多重人格オチ、夢オチのサスペンスは滅びろ。
個人的評価
映画の満足度☆☆☆☆☆(星ゼロ)
感想・レビュー
最悪の一言。