ヒューマンドラマ
公開:1999年 再生時間:159分 個人的評価 映画の満足度★★★★☆ 感想・レビュー 昔、観て「何だかよくわからん」で終わっていた映画を改めて観なおして「あー、こんなに面白かったのか」と気づく映画がたまにある。私の場合『アイズ ワイド シャット』はその類…
公開:2017年 再生時間:116分 個人的評価 映画の満足度★★★★★ 感想・レビュー ワシントン・ポストにて、ニクソン政権下で機密文書、ペンタゴン・ペーパーを新聞記事にするしないのドタバタ実話を映画化した作品。 同事件を扱ったロバート・レッドフォード、…
1.ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 2003年 どんでん返しのビックリ度★★★★★ 映画の満足度★★★★★ 所要時間130分 あらすじ(感想・レビュー) 死刑制度の是非について問いかけるサスペンス。冤罪はないと言い切れるのか?雑誌記者ビッツィー(ケイト・ウィンス…
プロヴァンスの贈りもの 2006年 再生時間:117分 あらすじ・考察※ネタバレあり マックス、南仏の邸宅を相続 イギリス人の敏腕トレーダー、マックス(ラッセル・クロウ)が、亡くなったおじヘンリー(アルバート・フィニー)の南仏の邸宅とブドウ園を相続する…
さざなみ 2015年 再生時間:95分 あらすじ・考察※ネタバレあり 結婚45周年目を迎えるケイト(シャーロット・ランプリング)とジェフ(トム・コートネイ)。2人は土曜日に結婚45周年パーティーを控えている。日本では、あまりなじみがないが、結婚式のように…
ベロニカとの記憶 2017年 再生時間:108分 あらすじ・考察※ネタバレあり トニーは古いカメラ販売店を営んでいる。元妻は弁護士、娘はシングルマザーで子供を出産する予定。 この映画も現在と過去を交互に展開し、謎を解き明かしていくタイプの映画。 時系列…
ヴィンセントが教えてくれたこと 2014年 再生時間:102分 あらすじ・考察※ネタバレあり 人嫌いでひねくれ者の老人ヴィンセント(ビル・マーレイ)の隣の家にシングルマザーのマギー(メリッサ・マッカーシー)と息子オリバー(ジェイデン・リーバハー)が引…
パリ3区の遺産相続人 2014年 再生時間:106分 あらすじ・考察※ネタバレあり 父親から相続したパリのアパルトマンを訪れたマティアス(ケヴィン・クライン)。しかしそこにはマティルド(マギー・スミス)と言う90過ぎの老婦人が住んでいた。 マティアスが相…
私の、息子 2013年 再生時間:112分 受賞について ベルリン国際映画祭:金熊賞(最高賞)、国際映画批評家連盟賞受賞 あらすじ・考察※ネタバレあり ルーマニア映画。息子が可愛くてしかたない資産家一家で建築家のコルネリア。息子バルブはろくに仕事もして…
フラワーショウ! 2014年 再生時間:100分 あらすじ 恋にも夢にも全力で挑む女性を描いた爽快サクセスエンターテイメントアイルランドの田舎で育ったメアリーは、有名なガーデンデザイナーのアシスタントに採用される。しかし、コキ使われた揚げ句、デザイン…
シンプル・シモン 2010年 再生時間:85分 あらすじ アスペルガー症候群の主人公の目に映る世界をユーモアたっぷりに描いたラブコメディ物理とSFが大好きなシモンは、気に入らないことがあると自分だけの“ロケット”にこもって想像の宇宙へ飛び立ってしまう。そ…
私の中のあなた 2009年 再生時間:109分 登場人物 ケイト白血病の娘アナケイトのドナーにするために、人工授精で作れられた子供ジェシーケイトの兄サラケイトとアナ、ジェシーの母親。元弁護士。ケイトの白血病がわかってからは仕事をやめ、娘の看護に専念ブ…
映画『バグダッド・カフェ』は夫婦関係が破綻した2人の女性が新しいチームを作る話【ネタバレあり】
しあわせはどこにある 2014年 再生時間:119分 しあわせはどこにある解説 フランス人精神科医フランソワ・ルロールによるベストセラーを、『マイ・フレンド・メモリー』などのピーター・チェルソム監督が映画化。充実した日々を送っていながら、自身の人生に…
イン・ハー・シューズ 2005年 再生時間:130分 イン・ハー・シューズ解説 『L.A.コンフィデンシャル』『8Mile』のカーティス・ハンソンが、キャメロン・ディアスを主演に迎え、女性の自分探しを描いた感動作。製作にリドリー・スコットも名を連ねる。共演に…
美しき運命の傷痕 2005年 再生時間:102分 美しき運命の傷痕解説 巨匠クシシュトフ・キェシロフスキの遺稿3部作の第2章「地獄」を、『ノーマンズ・ランド』でアカデミー外国語映画賞を受賞した新鋭ダニス・タノヴィッチ監督が映画化。幼い頃の経験からトラウ…
ブルーバレンタイン 再生時間:112分 ブルーバレンタインについて あるカップルの出会いから結婚、そして破局までを描き、サンダンス映画祭やカンヌ国際映画祭など世界各地の映画祭で注目されたラブストーリー。壊れかけた夫婦には、『ラースと、その彼女』…
サンドラの週末 2014年 再生時間:95分 サンドラの週末について カンヌ国際映画祭パルムドールを2度受賞したベルギーのジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ兄弟による社会派ドラマ。従業員のボーナス支給のため上司から解雇を言い渡された女…
ザ・ワーズ 盗まれた人生 再生時間:102分 ザ・ワーズ 盗まれた人生について 『世界にひとつのプレイブック』などのブラッドリー・クーパー主演によるドラマ。他人の原稿を自分の作品だと偽って成功を手にした小説家の苦悩と、その果てに待ち受ける運命を映…
20センチュリー・ウーマン 2016年 再生時間:118分 20センチュリー・ウーマンについて 『人生はビギナーズ』などのマイク・ミルズ監督が、自身の母親をテーマに撮ったヒューマンドラマ。1970年代末の南カリフォルニアを舞台に、3人の女性とのさまざまな経験…
映画『未来を花束にして』 l あらすじ・解説・考察 l 感想・レビュー l ネタバレあり l 動画
ショーシャンクの空に 1994年 再生時間:142分 ショーシャンクの空にについて スティーブン・キングの中編「刑務所のリタ・ヘイワース」をティム・ロビンス&モーガン・フリーマン主演で映画化した人間ドラマ。長年ショーシャンク刑務所に入っている囚人レッ…
人生はビギナーズ 2010年 再生時間:103分 人生はビギナーズについて 「私はゲイだ」父が75年目に明かした真実が、僕の人生を大きく変えた。本年度アカデミー賞助演男優賞受賞(クリストファー・プラマー)ほか48賞ノミネート、27賞受賞!人生の“初心者”たち…
オール・アバウト・マイ・マザー 1998年 再生時間:101分 オール・アバウト・マイ・マザーについて ヨーロッパの巨匠ペドロ・アルモドバル監督による感動ドラマ。最愛の息子を事故で失ってしまった母親の、死を乗り越える魂の軌跡を描く。99年度アカデミー賞…
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 2011年 再生時間:129分 ものすごくうるさくて、ありえないほど近いについて 大好きな父親を911のアメリカ同時多発テロで亡くした少年が、父親の残した鍵の謎を探るべくニューヨーク中を奔走する姿を描く感動ドラ…
女神よ、銃を撃て 2017年 再生時間:99分 女神よ、銃を撃てあらすじ フランスを代表する名女優カトリーヌ・ドヌーブと「イングロリアス・バスターズ」のダイアン・クルーガーが母娘役で共演したクライムサスペンス。フランスの港町セート。チンピラ仲間のロ…
マリーゴールド・ホテルで会いましょう 2011年 再生時間:123分 マリーゴールド・ホテルで会いましょうあらすじ 「恋におちたシェイクスピア」のジョン・マッデン監督が、ジュディ・デンチ、ビル・ナイ、マギー・スミス、トム・ウィルキンソンら豪華キャスト…
彼女について私が知っている二、三の事柄 1966年 再生時間:86分 彼女について私が知っている二、三の事柄について なぜ主婦はパリで売春するのか?ヌーヴェル・ヴァーグの鬼才ゴダールが資本主義社会を批判する異色作パリ郊外の新興団地に住む主婦が、光熱費…
ミス・ブルターニュの恋 2013年 再生時間:113分 いくつになっても恋はできる。 カトリーヌ・ドヌーヴ主演のロードムービー 撮影当時69歳のドヌーヴが、失恋してドライブに出かけるチャーミングな女性を大胆に演じる。生意気な孫と祖母が、喧嘩をしながらも…
ハッピーエンド 2017年 再生時間:107分 映画『ハッピーエンド』とは 「なぜ、やった?」「何を」85歳の祖父と、13歳の孫娘。ふたりを惹きつける大きな”秘密”。ハネケ監督がわたしたちに問いかける問題作。 『白いリボン』と『愛、アムール』で二度にわたっ…