おすすめ作品
公開:1999年 再生時間:159分 個人的評価 映画の満足度★★★★☆ 感想・レビュー 昔、観て「何だかよくわからん」で終わっていた映画を改めて観なおして「あー、こんなに面白かったのか」と気づく映画がたまにある。私の場合『アイズ ワイド シャット』はその類…
公開:2017年 再生時間:116分 個人的評価 映画の満足度★★★★★ 感想・レビュー ワシントン・ポストにて、ニクソン政権下で機密文書、ペンタゴン・ペーパーを新聞記事にするしないのドタバタ実話を映画化した作品。 同事件を扱ったロバート・レッドフォード、…
1.ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 2003年 どんでん返しのビックリ度★★★★★ 映画の満足度★★★★★ 所要時間130分 あらすじ(感想・レビュー) 死刑制度の是非について問いかけるサスペンス。冤罪はないと言い切れるのか?雑誌記者ビッツィー(ケイト・ウィンス…
海辺の家 2001年 再生時間:125分 あらすじ・考察※ネタバレあり 仕事をクビになり、癌発覚 建築事務所で建築模型を制作する仕事をしているジョージ(ケヴィン・クライン)はある日、20年続けた仕事をクビになる。最近はCGが主流になり、建築模型は不必要と…
プロヴァンスの贈りもの 2006年 再生時間:117分 あらすじ・考察※ネタバレあり マックス、南仏の邸宅を相続 イギリス人の敏腕トレーダー、マックス(ラッセル・クロウ)が、亡くなったおじヘンリー(アルバート・フィニー)の南仏の邸宅とブドウ園を相続する…
愛と喝采の日々 1977年 再生時間:119分 あらすじ・考察※ネタバレあり プリマとして成功したエマと妊娠をきっかけにバレエを諦めたディーディー。40代となった2人の対照的な人生を描いた作品。 ディーディーとエマの再会 ディーディーは夫と共に、田舎町で…
ピアノ・レッスン 1993年 再生時間:120分 受賞について 第66回アカデミー主演女優賞:ホリー・ハンター(エイダ役)アカデミー助演女優賞:アンナ・パキン(娘フローラ役)アカデミー脚本賞 受賞 第46回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞 あらすじ・考察※…
ことの終わり 1999年 再生時間:101分 あらすじ・考察※ネタバレあり モーリスとサラの不倫の終わり 作家のモーリス(レイフ・ファインズ)は2年前までヘンリー(スティーヴン・レイ)の妻サラ(ジュリアン・ムーア)と不倫していた。モーリスの部屋でサラと…
あるスキャンダルの覚え書き 2006年 再生時間:91分 あるスキャンダルの覚え書き解説 美しい美術教師と、彼女に執拗(しつよう)な関心を抱くオールドミスの教師とのスキャンダラスな関係を描く心理スリラー。アメリカで実際に起こった女教師の事件を基に作…
ロリータ 1961年 再生時間:153分 あらすじ・考察※ネタバレあり ロリータとの出会い 夏の期間だけ、ラムズデールという町にやって来た大学講師ハンバード。下宿先を探しに行ったところ、面倒くさい性格の上に、やたらアピールしてくる女主人シャーロットにう…
さざなみ 2015年 再生時間:95分 あらすじ・考察※ネタバレあり 結婚45周年目を迎えるケイト(シャーロット・ランプリング)とジェフ(トム・コートネイ)。2人は土曜日に結婚45周年パーティーを控えている。日本では、あまりなじみがないが、結婚式のように…
イングリッシュ・ペイシェント 1996年 再生時間:161分 受賞について 第69回アカデミー作品賞 アカデミー助演女優賞:ジュリエット・ビノシュ(ハナ役) アカデミー監督賞 その他、作曲賞、録音賞、衣裳デザイン賞、美術賞と9部門を受賞 キャスト・スタッフ …
パリ3区の遺産相続人 2014年 再生時間:106分 あらすじ・考察※ネタバレあり 父親から相続したパリのアパルトマンを訪れたマティアス(ケヴィン・クライン)。しかしそこにはマティルド(マギー・スミス)と言う90過ぎの老婦人が住んでいた。 マティアスが相…
セブン 1995年 再生時間:127分 キャスト・スタッフ (デヴィッド・ミルズ刑事)ブラッド・ピット (ウィリアム・サマセット部長刑事)モーガン・フリーマン (トレイシー・ミルズ)グウィネス・パルトロー (カリフォルニア)ジョン・C・マッギンレー (マーティン…
モン・パリ 1973年 再生時間:95分 個人的評価 映画の満足度★★★★☆ あらすじ・感想※ネタバレあり 美容室を経営するイレーヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)と自動車教習所を経営するマルコ(マルチェロ・マストロヤンニ)は1人の息子と暮らす事実婚カップル。※実際…
テイキング・ライブス 2004年 再生時間:103分 キャスト・スタッフ (イリアナ・スコット捜査官)アンジェリーナ・ジョリー (コスタ)イーサン・ホーク (ハート)キーファー・サザーランド (アッシャー夫人)ジーナ・ローランズ (パーケット)オリヴィエ・マルティ…
ミザリー 1990年 再生時間:107分 受賞について アカデミー賞主演女優賞受賞:キャシー・ベイツ(アニー役) あらすじ・考察※ネタバレあり ポールについて ポール・シェルダンは人気小説家。彼が書いたミザリーシリーズは女性に大人気。 ポールは執筆の際に…
水曜日のエミリア 2009年 再生時間:102分 キャスト・スタッフ (エミリア)ナタリー・ポートマン (ジャック)スコット・コーエン (ウィリアム)チャーリー・ターハン (ミンディ)ローレン・アンブローズ (キャロリン)リサ・クドロー 監督 ドン・ルース 登場人物 …
リンカーン 2012年 再生時間:150分 受賞について アカデミー賞 主演男優賞受賞:(リンカーン役)ダニエル・デイ=ルイス 個人的評価 映画の満足度★★★★☆ 感想・レビュー ※ネタバレあり 時代背景を理解していないと、1度観ただけではわかりにくい作品。なる…
ココ・アヴァン・シャネル 2009年 再生時間:110分 もし翼を持たずに生まれてきたのなら、翼を生やすためにどんなことでもしなさい田舎のナイトクラブからパリへ、そして世界へ――コネクションも財産も教育もない孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるま…
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 2017年 再生時間:119分 アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダルについて 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』はアメリカで実際に起きたフィギュア選手の事件に基づき、関係者に行ったインタビュー内容を元に制作…
映画『あの日のように抱きしめて』はユダヤ人強制収容所から生還した女性が夫の本性を知る話【ネタばれあり】l 第2次世界大戦直後のドイツを舞台に、ナチスの強制収容所から奇跡的に生還するも顔に大けがを負ったユダヤ人の妻と、容貌の変わった妻に気付かな…
シングルマン 2009年 再生時間:100分 シングルマン解説 ファッションデザイナーとして成功を収めたトム・フォードが、かねてより熱望していた映画監督として初メガホンを取った人間ドラマ。「ベルリン物語」などの著者クリストファー・イシャーウッドの小説…
フランス組曲 2014年 再生時間:107分 フランス組曲解説 1942年にアウシュビッツでその生涯を閉じた女性作家イレーヌ・ネミロフスキーによる未完の小説を、「マリリン 7日間の恋」のミシェル・ウィリアムズ主演で映画化。「ある公爵夫人の生涯」のソウル・デ…
ビフォア・ミッドナイト 2013年 再生時間:108分 ビフォア・ミッドナイトについて イーサン・ホークとジュリー・デルピー主演の『恋人までの距離(ディスタンス)』『ビフォア・サンセット』に続くラブロマンスのその後を描く第3弾。風光明媚(めいび)なギリ…
羊たちの沈黙 1991年 再生時間:118分 羊たちの沈黙について FBIアカデミーの優秀な訓練生クラリスは連続誘拐殺人事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯罪者として収監されているレクター博士と面会する。それは、天才的な精神科医でありながら、自らの患者を…
20センチュリー・ウーマン 2016年 再生時間:118分 20センチュリー・ウーマンについて 『人生はビギナーズ』などのマイク・ミルズ監督が、自身の母親をテーマに撮ったヒューマンドラマ。1970年代末の南カリフォルニアを舞台に、3人の女性とのさまざまな経験…
母なる証明 2009年 再生時間:129分 母なる証明について 凄惨な女子高生殺人事件を皮切りに、事件の容疑者となった息子と、息子の無実を信じて真犯人を追う母の姿を追ったサスペンス。監督は『殺人の追憶』などで国際的に評価される名匠ポン・ジュノ。主人公…
手紙は憶えている 2015年 再生時間:94分 手紙は憶えているについて 『スウィート ヒアアフター』などのアトム・エゴヤンが監督を務め、ナチスに家族を奪われた男の復讐(ふくしゅう)劇に迫るサスペンス。戦時中、互いに収容所から何とか生き延びた友人との…
隣人は静かに笑う 1998年 再生時間:117分 隣人は静かに笑うあらすじ 大学でテロリズムの歴史を教えているマイケルはワシントン郊外で幼い息子と暮らしていた。ある日、花火で大やけどを負った少年を助けた。最近、隣りに引っ越してきたラング家の子供だった…